本を読む。

もうすぐ大学生なわけですが
あたしは、文学科文芸・思想専修というところです。



講義内容を見て
もっと"読み解く"ことのスキルをあげなきゃいけない、と切に感じた。

ミクシで同じ専修の仔たちが
結構な読書家だっていうのがわかった焦りもある。
負けず嫌いというか 変にプライド高いトコあるからだろうか。
あたしだけ出来なかったらどうしよう、みたいな
そういう恐怖とか不安も半端なく募ってまして。

この専修は、作品を読んでそれに対する論評や分析etc...をするらしい。
なんといっても対象が、論文じゃなくて文芸作品。

今のあたしに何が述べられるだろう?
小説を読んで、感じたことを言葉にしたことも思えばほとんどない。
タイトルだけ書きとめてた(たまに少しの感想)時期はあるけど´Д`

その上、ただ読むだけじゃだめなのだ。
作者が感じていたこと、伝えたいこと、作品にこめられたもの。
そういうのを読み取れなきゃ。

前置きが長いですが。
そういうわけで、
これからは訓練を兼ねて、読了したものの感想を書いていこうと思う。
読書も、訓練と慣れは大きいはず。
めいいっぱい感度をあげて、本を読む。

努力せなば、為せることも為せやしない。