皐月病。

はい、最近不調です。
きっと根本の原因は就活にあるんだと思うけど。
まあ就活のモチベーションは2ヶ月くらい前から低迷気味だしねえ。
いろいろ見失っているんです。
バイトばかりしています。今月ガールズバーで、初めてのドリンク100杯達成しそうだ!

あたし自身がマイナスなので
あらゆる事柄が、マイナス方向にしか働かない。近頃そんな思考回路です。
困ったさん。
気休めのことば遊びばかりを繰り返しています。

まあなんだ、踏ん張るしかない。

「春の雪/三島由紀夫読了してるんだけど
4部作らしいので、ぜんぶ読んだら感想書くかなー。いつになるかわかんないけど!
卒論用に読みたい本がけっこうあるんだなあ。
ところであたしの卒論ゼミはおそろしくサブカル寄りでして
「ノベルゲームについての考察」とか「やるおスレについての考察」とか そういう人がいます。


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /:::::::⌒(__人__)⌒::::: \     卒論でやる夫研究やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



さすがの専修クオリティ。


 

ノベルゲームについての考察をするのは「エロゲ100本以上はやってるから」(キリッ)と豪語するS君。
あたしの卒論テーマが処女信仰なので
こないだ「エロゲヒロインの処女率は統計上95%以上だ」という貴重な情報をくださいました。
データベース持ってるからね、彼ね。

あたしは多分、一般女子の中ではヲタクな方だと思う。
ちなみに所謂腐女子とは趣味が違って、男性趣味寄りです。
ゲームとか漫画の好みとか。ヤオイは良さが全然わからないし。
ちなみにちなみに初めてやったギャルゲは伝説のときメモ2で、ほむらが超好きでした。
他にも幾つかやったことあるけど、ときメモ2が一番面白かったなあ´ω`
ラブプラスも借りてやってみたけれど
やっぱりアレは、キャラクターに擬似恋愛を出来るくらいでないと楽しめないね。
CGコンプとかGEを目指すとかいう攻略要素が希薄だから、ゲーム性が薄くて高速で飽きてしまった。
まなかたん、下校時に手を繋ごうとするだけで「ごめんね。…いやなの、今は。」とか言うし。
え?付き合ってんじゃないのうちら?って感じですよ
そりゃタッチペン愛撫が下手なことに関しては全面的にこちらに非がありますよ
でもそれだけでキモチが冷めるって、もうー、まなかたんってば淫乱゚∀゚!

じゃなくて。

そう、ノベルゲーム。
こないだ彼の卒論構想の発表がゼミであって、その後そういうゲームに関する議論をしてたんだけど。
ノベルゲームの楽しさは何かっていうね。

クリックしてページをめくる、正しい分岐を選ぶ。
結局プレイヤーの作業ってそれだけで、それはノベル”ゲーム”なのかと。
ひぐらしなんかは完全にただの読み物だからねー。
今あたしはairを借りてプレイしてるけど
ストーリーを追いたいだけだから攻略ページを見ながらなので、これも完全に読み物。
つまりあたしは、ゲームでなく読み物として楽しんでるわけだ。

議論中ノベルゲームの形態は、小説とアニメの中間に位置するって意見があった。
(これを聞いて思ったのだけど、ラノベは小説と漫画の中間だよねー)
音が鳴り、挿絵が動く小説ってとこでしょうか。
視覚も聴覚も刺激されるからより楽しめる、とは言えるかも。

後はクリックして読み進めることで、自分も物語に参加している錯覚を覚える、とか?
参加している、というか、能動的に物語に関わっている、のが適切か。
携帯小説もそうだね。
この動作も一因かな?
でも紙媒体だってページを繰るっていう作業があるし、ノベルゲにはオートモードがあるしなあw

ラブプラスときメモのような
ステータスをあげるとか、物語に直接影響しないミニゲーム要素があるものは
ギャルゲだけどノベルゲームじゃないと思うし。恋愛ADV?
あ、でも今Wiki見てみたら
ノベルゲーム(サウンドノベルビジュアルノベル)はアドベンチャーゲームに属するのね…
どこのジャンルにおいても、カテゴライズというのは難しいものだなあ
そして時に無意味!


なんか気持ちの悪い独り言がとても長くなってしまったな。
雨音が五月蝿いから、だな。

ノベルゲームについての考察はS君に任せようそうしよう

 

ときめきメモリアル2(コナミ ザ ベスト)

ときめきメモリアル2(コナミ ザ ベスト)

 

 

ラブプラス+

ラブプラス+